構想中。。。

おはようございます。息子に画像取り込んでもらい、ようやく宣伝できます。
七月に「ていちVol.4」しまーす。
頭の中では、色々、構想練ってますが、。。。体が言うこと聞いてくれません(涙)。
「なつ、恋、たね、青、」がイメージかな。。。
皆さん、よろしくお願いします。
2009年05月28日 Posted by 1スイート at 09:17 │Comments(10) │日々の事
ブリティッシュヒルズ

荘園領主の館のマナーハウスを見学しましたが もう、時間が全然足りなかったです。特に、好きになった部屋は「図書室」です。
C・ドイルの「名探偵ホームズ」の初版本が、部屋にあるそうです。宿泊した人は それを読むことができるそうです。あー、読みたいです。でも、英語なので、わかんないです。はは。
お金持ちになったら 泊まりたいって思いました。
2009年05月19日 Posted by 1スイート at 21:26 │Comments(4) │日々の事
5月18日の記事

私の通っているビーズ教室の先生にすすめられて、始めた 通信講座。再試験でようやく合格できました。これで、一応、先生の資格は取れましたが 、まだまだ、人に教えれるレベルに達してない。第一、柄じゃない。もっと色んな事を知りたい。
でも、なんか、嬉しい。甘ったれの私が自分の力で合格できたんだ。もうすぐ半世紀、生きる、歳を重ねるごとに、楽しみが見える。辛い事も結構あるけど、…きっと、いつか、大丈夫。
2009年05月18日 Posted by 1スイート at 23:16 │Comments(16) │日々の事
最近の作品

リボンのネックレス。ちょっとパーティー、デート、飲み会に?
カメオのピンブローチ。最近、ヴィンテージのネットショップ、はまってます。でも、可愛い、って思うのは、すぐ、売り切れ。入荷待ち。どこか、サクサク、買えるお店ないかしら?
初挑戦です。バックにつけても可愛いかも。どんなお洋服に合うかな?
2009年05月17日 Posted by 1スイート at 22:02 │Comments(0) │日々の事
キルト展

各駅停車の電車に乗って50分。エスパルの五階のホール、沢山の人が見にきていました。
主催は小野千鶴子先生です。小野先生は伊達市在住で日本を代表するキルターのお一人です。トラディショナルなパターンで作られた作品、圧倒されました。でも、疲れない。癒されます。
18日まで開催してます。
販売ブースで布を何点か買いました。何を作ろうかな?
2009年05月17日 Posted by 1スイート at 13:07 │Comments(6) │日々の事
花束

2009年05月14日 Posted by 1スイート at 20:25 │Comments(12) │日々の事
運動会でした

いつもは4月にやっちゃう運動会なんですが、その日が雨だったので、今日になりました。
日焼けで顔が突っ張ってます。暑かったです。学校の近くの自販機は熱いお茶以外、売り切れ。出店のかき氷屋さんに長い列が出来ました。
今日はビックリな運動会でした。家の三年生の息子、運動が苦手で かけっこは最下位が定位置。所が障害物ぽいレース、カードを拾い、指示通りにジェスチャーしたり、物を借りたりするレース、何もしなくていい「ラッキーカード」を拾い、見事、1位に。あまりにあっという間の事で写真取れませんでしたけど、久しぶりに息子の笑顔を見れました。100メートル走は定位置の一つ前でした(笑)。
それと 今年は上の子が一緒に運動会をみに来てくれました。いつも体調を崩して見る事が出来なかったけど、今年は父兄参加の玉入れも参加しました。お兄ちゃんが参加してくれて、弟はとっても嬉しそうでした。因みに主人は仕事で 最初、ちょっと見て すぐ、仕事に向かいました。
お弁当、野菜がほぼ、ゼロ(笑)。唐揚げ、エビフライ、ウィンナー、卵焼き、おにぎり、おいなりさん、ダークチェリー。でも、美味しかった。
2009年05月09日 Posted by 1スイート at 17:49 │Comments(8) │日々の事
5月4日の記事

教訓。GW中には行かない方が良いって感じでした。
大内宿の時もそうだったけど、すごい渋滞。結局、かなり遠い所に駐車して、20分位、歩いてアクアマリンへ。その方がずっと早く着きました。
けど、アクアマリンの入口まで、またまた人の渋滞(笑)。でも、20分位で入場出来ました。
なんか、意地になって 人混みの中、息子の手をしっかり握り、全部の水槽をこれでもかって位に覗き(怖いね)しっかり魚に癒してもらいました。
ちっちゃい子供、お年寄り、体の不自由な方には少し辛いのでは?って思いました。後、軽食コーナーが少ないかな?こんなに素敵な施設だから、もう少し改善して欲しいって思いました。後、おみやげコーナーももう少しスペースにゆとりがあれば、って思いました。
本当は美味しい海鮮どんぶりとか食べてきたかったけど、どこも激コミで 結局、コンビニでおにぎり、サンドイッチになりました。ウニの貝焼き。これだけは食べたかったので、並んで買いました。500円でした。ウマーでした。
バーゲンに行ってきたみたいですね。ぐったりです(笑)。
いつか、ゆっくりと アクアマリンを鑑賞したいです。
「ゼリーの家」も休みでした。残念です。
標識が少なくて、どこ走ってるかワカンナクテ、迷いました。疲れました。
今日はクレーマー?ですね、すみません。
2009年05月04日 Posted by 1スイート at 19:57 │Comments(2) │日々の事
5月1日の記事

ランチの前に雑貨屋さんに連れて行ってもらいました。「ウィズ ハート」さん。素敵なお店でした。色々欲しかったけど、小物何点かを買いました。写真のカメオは今手作りの神様が来そうで来ないけど、ついポチッとしたパーツの一部?です。
楽しいランチの後は子供会のハツシゴト。子供たちと一緒に帰る事。パトロール。息子がいない。焦ってたら、別の子供会の列に並んで、危うく迷子になるところでした(汗)。思わず、みんなの前で息子を怖い声で注意しました。もっと、優しく言えば良かった。回りの子どもたちが引いていた。反省、落ち込む。でも、立ち直りつつある。息子は注意されてもケロケロしてる。私はそれに救われる。こんにゃく、かいわすれました。明日、買ってこよう。